中小企業の製造業などBtoB専門ホームページコンサルタント セミナー講師 大阪
  • ホーム
  • サイトマップ
ゆうきカンパニー株式会社

お電話でのお問合せは 06-6155-6262

  • ホーム
  • ホームページコンサルティング
  • セミナー講師・講演
    • セミナー講師・講演実績
  • クライアント様・受講者様の声
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 坪内利文 プロフィール
    • 事務所への行き方
  • お問合せ・ご相談
  • プライバシーポリシー
  • わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会)
  • ホームページ作成講座
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • クライアント様へ
  • サイトマップ
  • ウェブコンサルティング
  • セミナー講師・講演
    • セミナー講師・講演実績
  • クライアント様・受講者様の声
    • スマイル様
    • オーシン様
    • ミノル化学様
    • プラスコート様
    • 藤川樹脂様
    • 高永化学様
    • フコクインダストリー様
    • 稲葉屋様
    • 安藤製作所様
    • ウッドトップ様
    • ハヤイングリッシュアカデミー様
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 坪内利文 プロフィール
  • お問合せ・ご相談
Home > わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会) > 松元さんの鋳造教室

松元さんの鋳造教室

わくわくネットクラブ100回記念

講座と実習がセットになった2回連続の鋳造教室

 

わくわくネットクラブ100回記念  松元さんの鋳造教室わくわくネットクラブ開催100回を記念して、三共合金鋳造所の松元さんによる、鋳造教室を開催していただけることになりました!

鋳造とは、どろどろに溶かした金属を砂などで作った型に流し込んで冷やし、固める加工のことです。今でも様々な製品が鋳造によって作られています。私も工場を見学したことがありますが、溶けた金属を流し込み、火花が散る様子は、これぞ「THE 工場」といった感じで、とても萌えます!

今回は自分で型を作ってそこに金属を流し込み、製品を作ってしまおうという企画です。鋳造には砂型、材料、鉄を溶かす電気代、大規模な設備など非常に手間もコストもかかりますが、今回特別に松元さんにご協力を頂いて開催することができました。こんなチャンスは二度とないかもしれません。ぜひこの機会に参加してください!

1日目 鋳造勉強会 2019年10月1日(火曜)  18:30~20:00

勉強会内容
  • “鋳造”とは
  • 鋳造の歴史
  • あなたのまわりの鋳造品
  • “鋳物体験”で、エエもん造るには?

※鋳造体験でオリジナル製品を作りたい方は必ず参加してください。

参加費用 3,500円(税込)

わくわくネットクラブ会員は 2,000円(税込)
(ゆうきカンパニーのサーバを利用されている方、私のコンサルティングを受けられている方)
※料金は先振込みとなります。

場所

グローバルベンチャーハビタット大阪
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーC 7F
グローバルベンチャーハビタット(都市活力研究所)内 セミナールーム

⇒事務所への行き方
初めてお越しの方は迷われる方が多いです。必ずこちらのページをご覧の上お越しください。

懇親会 20:30~22:00

会費:4,000円(税込) 
※料金は、勉強会の費用と一緒にお振り込みください。
浪花ろばた八角 DDHouse店(変更になる場合があります)

2日目 鋳造体験 2019年10月22日(火曜)祝日  12:30~16:30

鋳造体験

自分で造りたいモノを造りたい方には発泡スチロールを事前勉強会の日にお渡しします。大きさは15cm 角または丸 ×5cm くらいまでです。特別仕様も、前もって相談いただければ対応可能。折角なので、オリジナリティに富んだ、思い出になる作品を作って下さい!
よくあるのは表札、灰皿、文鎮、置物です。レプリカも作れます。

参加費用 8,000円(税込)

わくわくネットクラブ会員は 5,000円(税込)
(ゆうきカンパニーのサーバを利用されている方、私のコンサルティングを受けられている方)
※料金は先振込みとなります。

場所

株式会社 三共合金鋳造所
大阪府大阪市西淀川区佃5-10-7 TEL:06-6472-3571
GoogleMap

懇親会 17:00~

会費:5,000円(税込) 
シェフ ピーボ國本さんによる出張パーティーです!楽しみにしてください!
※料金は、勉強会の費用と一緒にお振り込みください。
鋳造体験後、株式会社 三共合金鋳造所で行います。

講師プロフィール

松元秀人

松元 秀人氏

株式会社 三共合金鋳造所 専務取締役
1960年(昭和35年)生まれ、59歳
近畿大学では「高マンガン白鋳鉄の耐摩耗特性」に関しての研究を行ない、卒業後、株式会社三共合金鋳造所に入社。平成12年頃より『バナジウム球状炭化物材料』についての製造技術開発と、用途・市場開発業務に携わった。共同研究者である京都大学:山本・田邊教授や京都市産業技術研究所:西内主任研究員らとともに、中国:ハルピン理工大学での共同溶解実験や、米ミルウォーキーでのAFSで論文発表を行ない、日本鋳造工学会から、同研究に関して、平成16年に『技術賞』、平成20年に『論文賞』を受賞。

その他、鋳造・金属の分野で、産学官連携での研究活動を続けている。平成18年に大阪工場に導入した『凍結鋳造プロセス』に関する実用化技術で、平成19年には経済産業省主催の第2回『ものづくり日本大賞』優秀賞を、平成20年には日本鋳造工学会より『豊田賞』を受賞。
平成28年には上級鋳造技士の認定を受けている。


定員 10名

参加費用

■10月1日 鋳造勉強会【3,500円(会員:2,000円)】、 懇親会【4,000円】
■10月22日 鋳造体験【8,000円(会員:5,000円)】、 懇親会【5,000円】

※会員=ゆうきカンパニーのサーバご利用者様、コンサルティング契約者様
※税込金額
※懇親会がどちらか片方しか参加できない方は個別にご連絡ください。
今回は料金は先振込みとなります。

参加申し込み

このページの下のフォームからお申し込みください。

主催・協力

わくわくネットクラブ、株式会社 三共合金鋳造所

 

今後の勉強会の予定

※勉強会の告知はフェイスブックやメールマガジンで行なっています。
ぜひメールマガジンにご登録下さい。

わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会)

  • 事例から学ぶ!製造業ホームページの成功事例・失敗事例
  • ベトナムの製造業とコロナの状況
  • コロナ禍のイタリア・ヨーロッパの現状
  • アクセスログ解析の基本勉強会
  • オンライン交流会
  • 引き合いのくるホームページ更新のコツ
  • 仕事につながる人脈の広げ方
  • コロナにどう対応するか -コロナに負けない会社になる-
  • 【延期】中小企業のためのビジネスに役立つSDGs勉強会
  • 【超初心者向け】アクセスログ解析の基本勉強会
  • マスコミが思わず取り上げたくなるプレスリリースの書き方講座
  • 松元さんの鋳造教室
  • あまがさき産業フェア見学会
  • 成功事例から学ぶ!集客できるホームページ作り
  • 便利な無料サービス・ソフトの使い方勉強会
  • アンガーマネジメント基礎講座
  • 中小企業のためのバックアップとセキュリティ対策の基本
  • ゆうきウェブ勉強会
  • Googleアナリティクスの具体的な活用方法
  • アクセスログ解析の基本勉強会
  • 色で伝える !役立つ色の効果
  • 0円でマスコミに取り上げてもらう方法
    取り上げられる プレスリリース必勝法!
  • 自分の会社や店舗をGoogle検索結果に地図付きで無料で掲載する方法
  • 知っておきたい!「人材募集のポイント」講座(入門編)
  • 自分の写真を変えるツボを学べるデジカメ講座 応用編
  • 自分の写真を変えるツボを学べるデジカメ講座 実践編
  • 自分の写真を変えるツボを学べるデジカメ講座 基本編
  • パワーポイントでココまでできる!魅力あるチラシづくりのツボ
  • あなたのホームページが選ばれる理由
  • みんなが輝き社員が元気になるビジネスマナーとコミュニケーションのツボ
  • 誰でも作れる魅力あるチラシづくりのツボ!
  • 個人で月間200万PVを達成したサイトに学ぶ!SEOに重要なコンテンツ・キーワードの増やし方の極意
  • ゆうきウェブ勉強会
  • 1枚であなたが伝わる名刺
  • 今日からできるファンづくり~なぜ顧客とのつながりが大切なのか~
  • ここだけ押さえよう!Googleアナリティクス実践活用法
  • たった2時間で会計の基礎の基礎が分かる!『ビジネス・マネーゲーム』
  • 一瞬で部下のやる気を引き出す魔法の言葉 ペップトーク
  • わくわくネットクラブ&NKK交流会 2016
  • 中小企業のための商品開発アイディア発想法
  • マーケティングの基本と実践 【完全マスター編】
  • 中小企業のためのヨーロッパ進出セミナー
  • クラウドファンディングって何?
  • マーケティングの基本と実践
  • 三郷金属工業 児島流中小製造業の新規顧客開拓術
  • これからのインターネットについて考える勉強会
  • 【GoogleアナリティクスとSearch Console】実践編
  • SEOとモバイルフレンドリー勉強会
  • YouTubeで集客!動画活用勉強会
  • 初めてでもスマホとYouTubeで集客できる動画勉強会
  • プロデザイナーが語る ホームページデザインの基本と実例
  • デジカメセミナー基本徹底理解編
  • 【小さな会社ほど海外でビジネスをしなさい。】勉強会
  • 【社員のやる気を引き出す職場づくり】 勉強会
  • 強くてワクワクするチームビルディング上司のあるべき姿とは
  • すべてを記憶する!エバーノート(Evernote)を便利に使おう! 勉強会
  • 30分で1000文字! ブログ、ML、電子書籍スラスラと書ける文章術
  • 見込み客をつかむ展示会の作り方
  • マインドマップ活用講座 ~マップをかけるようになろう~
  • ホンネで話すフェイスブックページ活用のツボ
  • タイ視察の報告&3Dプリンタ勉強会
  • インターネットの便利・役立つ・為になるツール&サイト
  • 私にもできた!HP、ブログ、フェイスブックを活用した集客術!
  • 中小製造業のための海外展開事例紹介
  • ビジネスに役立つカラーの基本
  • わくわくネットクラブ&NKK交流会
  • インターネット広告のキホン
  • 双葉塗装さん事例紹介
メールマガジン

お問合せ・見積依頼

ゆうきカンパニー株式会社

06-6155-6262

〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11
共栄ビル3F

web@yukicom.jp

※このホームページは『ゆうきホームページ』のデフォルトデザインで作成されています。

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

06-6155-6262

受付時間 平日10:00〜18:00

お問合せフォームはこちら

お問合せ

Site Footer

ゆうきカンパニー株式会社

〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11
共栄ビル3F

TEL:06-6155-6262

web@yukicom.jp

  • ホーム
  • ホームページコンサルティング
  • セミナー講師・講演
  • クライアント様・受講者様の声
  • 会社案内
  • お問合せ・ご相談
  • セミナー講師・講演実績
  • 会社概要
  • 坪内利文 プロフィール
  • 事務所への行き方
  • わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会)
  • ホームページ作成講座
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • クライアント様へ
  • サイトマップ
Copyright © 2018-2020 Yuki Company All Rights Reserved.