中小企業の製造業などBtoB専門ホームページコンサルタント セミナー講師 大阪
  • ホーム
  • サイトマップ
ゆうきカンパニー株式会社

お電話でのお問合せは 06-6155-6262

  • ホーム
  • ホームページコンサルティング
  • セミナー講師・講演
    • セミナー講師・講演実績
  • クライアント様・受講者様の声
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 坪内利文 プロフィール
    • 事務所への行き方
  • お問合せ・ご相談
  • プライバシーポリシー
  • わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会)
  • ホームページ作成講座
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • クライアント様へ
  • サイトマップ
  • ウェブコンサルティング
  • セミナー講師・講演
    • セミナー講師・講演実績
  • クライアント様・受講者様の声
    • スマイル様
    • オーシン様
    • ミノル化学様
    • プラスコート様
    • 藤川樹脂様
    • 高永化学様
    • フコクインダストリー様
    • 稲葉屋様
    • 安藤製作所様
    • ウッドトップ様
    • ハヤイングリッシュアカデミー様
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 坪内利文 プロフィール
  • お問合せ・ご相談
Home > わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会) > コロナ禍のイタリア・ヨーロッパの現状

コロナ禍のイタリア・ヨーロッパの現状

勉強会は、Zoomという無料で使えるテレビ会議システムを利用します。職場や自宅などで、インターネットに接続した状態で参加してください。設定が不安な方はご連絡下さい。サポートさせて頂きます。
 
世界で爆発的に広がった新型コロナウイルス感染症により、日本だけでなく世界では大きな変革を迫られ、まだ収束が見えません。国内の状況は連日ニュースなどでも報道されていますが、海外で暮らす人達の状況はどうなのでしょうか?
今回は、イタリア在住30年以上のファッションコーディネーター、坪内隆夫(ゆうきカンパニー代表坪内利文の兄)氏に、コロナ禍のイタリアやヨーロッパの現状をZOOMを使って現地から報告していただきます。

日時:2021年1月18日(月曜)18:00~19:00

パソコンやスマホを使って、インターネットから接続して頂くオンラインの勉強会です。

勉強会内容

●コロナ禍のイタリアの現状
コロナが広がってから今までのイタリアやヨーロッパがどういう状況なのか、現状の生活はどうなのか。
・ビジネスは回っているの?飲食店などの状況は?
・身の周りに感染者は?会社や学校の現状や患者の数は?
・コロナで悪影響を受けた業種、逆に売上が伸びた業種
・国や自治体からの支援はあるのか

●takaomilano.com の紹介
・イタリアと日本との違いなど

必要なもの

ご自宅からZOOMを使って接続してください。

講師プロフィール

坪内隆夫

坪内 隆夫 氏

東京モード学園デザイン学部卒業後渡英、1年後の1989年からイタリア ミラノ在住。ファッションコーディネーター。ファッション・コーディネーション業務を長年にわたり手掛け、フリーで、国籍は問わず数々の服・洋品ブランドの欧州市場向けセールス、日本・アジア市場へのセールスを担当。イタリア ミラノを拠点に、ヨーロッパ市場に精通。

ミラノでアシスタントデザイナ−を経て、1995年ミラノにてデザインオフィス”TAKAO MILANO” を立ち上げる。レディ−スオ−ダ−メ−ドの店”TAKAO MILANO”開店後、2003年から”TAKAO MILANO”のコレクションをNY、パリ等の展示会で紹介する。2004年から2008年まで、ミラノのファッションウィーク開催中、新人クリエーターを集めた展示会UPSIDE MILANOを企画し開催。2008年よりミラノのSHOWROOM STYLE COUNCILにてマーケティング及び販売コンサルタントを開始する。この時期よりイタリア及びヨーロッパブランドの販売業務をワールドワイド、日本に向け担当。2012年から日本のメンズブランドの海外での販売及びプロモーションを行う企画JAY PROJECTをPITTI UOMO、MAN PARIS、CAPSULE PARIS 等の展示会及びミラノのショールームスペースを設けて販売を開始する

現在、ANTONIO MARRAS、TER ET BANTINE、ALBINO TEODORO、その他のヨーロッパのメンズ、レディースアパレル、シューズブランドの販売エージェントをつとめる。また、経済産業省主催の世界的規模のミラノの靴の展示会MICAMのJAPAN BOOTH及びイタリア フィレンツェで開催される世界で最も重要なメンズの展示会PITTI UOMOでのMFU(日本メンズファッション協会)のブースにて販売コーディネートを担当。

定員 最大20名

1社で複数人ご参加の場合はパソコン1台での参加をお願いします。

参加費用 2,000円(税込)

わくわくネットクラブ会員は 無料
(ゆうきカンパニーのサーバを利用されている方、コンサルティングを受けられている方)
※料金はクレジット決済のみとなります

参加方法 ZOOMによるオンライン勉強会です

お申し込みいただいた方には、勉強会参加用の情報をご連絡します。

Zoomとは、パソコンやスマホを使ってセミナーやミーティングを行うことができるオンラインサービスです。
●Zoom

主催

わくわくネットクラブ

 

わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会)

  • 自社製品開発と販売戦略  勉強会2022
  • アクセスログ解析 活用編2022
  • 検索エンジン対策の基本 勉強会2022
  • アクセスログ解析の基本勉強会2022
  • 2022年 新年交流会
  • 検索エンジン対策の基本 勉強会2021
  • パワーポイントを使ったメイン画像作成 勉強会
  • Windows11で変わることは?いつ入れる?
  • 今さら聞けないZoomの使い方勉強会
  • わくわくネットクラブ&NKK交流会 2018
  • 便利なツールの使い方『Gmail Googleドライブ GoogleMAP など』
  • バックアップとセキュリティ対策 勉強会
  • 中小製造業におけるDXとは?~MAツールの有用性~
  • わくわくネットクラブ&NKK交流会 2017
  • アクセスログ解析の基本勉強会
  • 事例から学ぶ!製造業ホームページの成功事例・失敗事例
  • ベトナムの製造業とコロナの状況
  • コロナ禍のイタリア・ヨーロッパの現状
  • アクセスログ解析の基本勉強会
  • 小規模事業者持続化補助金勉強会(セミナー)
  • オンライン交流会
  • 引き合いのくるホームページ更新のコツ
  • 仕事につながる人脈の広げ方
  • コロナにどう対応するか -コロナに負けない会社になる-
  • 【延期】中小企業のためのビジネスに役立つSDGs勉強会
  • 【超初心者向け】アクセスログ解析の基本勉強会
  • マスコミが思わず取り上げたくなるプレスリリースの書き方講座
  • 松元さんの鋳造教室
  • あまがさき産業フェア見学会
  • 成功事例から学ぶ!集客できるホームページ作り
  • 便利な無料サービス・ソフトの使い方勉強会
  • アンガーマネジメント基礎講座
  • 中小企業のためのバックアップとセキュリティ対策の基本
  • ゆうきウェブ勉強会
  • Googleアナリティクスの具体的な活用方法
  • アクセスログ解析の基本勉強会
  • 色で伝える !役立つ色の効果
  • 0円でマスコミに取り上げてもらう方法
    取り上げられる プレスリリース必勝法!
  • 自分の会社や店舗をGoogle検索結果に地図付きで無料で掲載する方法
  • 知っておきたい!「人材募集のポイント」講座(入門編)
  • 自分の写真を変えるツボを学べるデジカメ講座 応用編
  • 自分の写真を変えるツボを学べるデジカメ講座 実践編
  • 自分の写真を変えるツボを学べるデジカメ講座 基本編
  • パワーポイントでココまでできる!魅力あるチラシづくりのツボ
  • あなたのホームページが選ばれる理由
  • みんなが輝き社員が元気になるビジネスマナーとコミュニケーションのツボ
  • 誰でも作れる魅力あるチラシづくりのツボ!
  • 個人で月間200万PVを達成したサイトに学ぶ!SEOに重要なコンテンツ・キーワードの増やし方の極意
  • ゆうきウェブ勉強会
  • 1枚であなたが伝わる名刺
  • 今日からできるファンづくり~なぜ顧客とのつながりが大切なのか~
  • ここだけ押さえよう!Googleアナリティクス実践活用法
  • たった2時間で会計の基礎の基礎が分かる!『ビジネス・マネーゲーム』
  • 一瞬で部下のやる気を引き出す魔法の言葉 ペップトーク
  • わくわくネットクラブ&NKK交流会 2016
  • 中小企業のための商品開発アイディア発想法
  • マーケティングの基本と実践 【完全マスター編】
  • 中小企業のためのヨーロッパ進出セミナー
  • クラウドファンディングって何?
  • マーケティングの基本と実践
  • 三郷金属工業 児島流中小製造業の新規顧客開拓術
  • これからのインターネットについて考える勉強会
  • 【GoogleアナリティクスとSearch Console】実践編
  • SEOとモバイルフレンドリー勉強会
  • YouTubeで集客!動画活用勉強会
  • 初めてでもスマホとYouTubeで集客できる動画勉強会
  • プロデザイナーが語る ホームページデザインの基本と実例
  • デジカメセミナー基本徹底理解編
  • 【小さな会社ほど海外でビジネスをしなさい。】勉強会
  • 【社員のやる気を引き出す職場づくり】 勉強会
  • 強くてワクワクするチームビルディング上司のあるべき姿とは
  • すべてを記憶する!エバーノート(Evernote)を便利に使おう! 勉強会
  • 30分で1000文字! ブログ、ML、電子書籍スラスラと書ける文章術
  • 見込み客をつかむ展示会の作り方
  • マインドマップ活用講座 ~マップをかけるようになろう~
  • ホンネで話すフェイスブックページ活用のツボ
  • タイ視察の報告&3Dプリンタ勉強会
  • インターネットの便利・役立つ・為になるツール&サイト
  • 私にもできた!HP、ブログ、フェイスブックを活用した集客術!
  • 中小製造業のための海外展開事例紹介
  • ビジネスに役立つカラーの基本
  • わくわくネットクラブ&NKK交流会
  • インターネット広告のキホン
  • 双葉塗装さん事例紹介
メールマガジン

お問合せ・見積依頼

ゆうきカンパニー株式会社

06-6155-6262

〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11
共栄ビル3F

web@yukicom.jp

※このホームページは『ゆうきホームページ』のデフォルトデザインで作成されています。

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

06-6155-6262

受付時間 平日10:00〜18:00

お問合せフォームはこちら

お問合せ

Site Footer

ゆうきカンパニー株式会社

〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11
共栄ビル3F

TEL:06-6155-6262

web@yukicom.jp

  • ホーム
  • ホームページコンサルティング
  • セミナー講師・講演
  • クライアント様・受講者様の声
  • 会社案内
  • お問合せ・ご相談
  • セミナー講師・講演実績
  • 会社概要
  • 坪内利文 プロフィール
  • 事務所への行き方
  • わくわくネットクラブ(中小企業ネット活用勉強会)
  • ホームページ作成講座
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • クライアント様へ
  • サイトマップ
Copyright © 2018-2021 Yuki Company All Rights Reserved.